ひろ整骨院には大阪市のママさんが多数来院されています。
- 出産後、腰痛がおさまらない
- 出産でゆるんだ骨盤が気になる
- ボキボキされる骨盤矯正は怖いからいや
- 恥骨,尾てい骨が痛い
- 下腹部のポッコリがなかなかとれない
- 妊娠前に入ったズボンが入らなくなった
整体はボキボキするものだと思ってきてみたら、全然イメージと違って驚きました。
本当にさわっているだけで全く整体を受けてる感じがしないのに、体が軽くなって、効果がでているのが わかりました。まったく痛くないんです。これまで受けていた整体ってなんだったんだろうと思いました。
整体を受けて自分の体の変化がわかると受ける前の体は悪かったんだ本当に思いました。
丁寧に私の体の状態の説明をしてもらってより効果を実感しました。
体が本当に楽になりました。ありがとうございました!
一般的に言われている原因として
出産直後はホルモンの影響で軟部組織、靭帯が緩くなり普段よりゆがみが出やすい状態になります。
このホルモン分泌は産後6か月間続くと言われており、この間自然と骨盤はしまっていくのですが、分娩後の骨盤はとてもゆがみが出やすい状態になっています
そのため多くのお母さんが出産直後は骨盤がゆるい感じ、歩くと不安定、ぐらぐらすると感じられているようです。
無事に出産前のように骨盤が閉じてくれればよいのですが、生活習慣、ホルモンバランスや抱っこなどの物理的な負担に加え、育児などによる疲労からお母さんの体がゆがんでしまいます。
結果としてお母さんの全身に影響を及ぼし、腰痛、尿漏れ、下半身太り、股関節の痛み、恥骨の痛みから顎関節までいろいろな症状が出てしまいます。
産後の骨盤調整Q&A
Q,時間がたったら骨盤がまた開いてきませんか?
A.大丈夫です、戻らない骨盤の施術なのでご安心下さい。
産後専門の骨盤調整でお母さんの体に負担がなく受けることができます。
また妊娠したり、加齢により骨盤底筋が緩んでくるまでは骨盤が開くことはありません。
Q,期間はどれくらい必要ですか?
A,その方の状態にもよりますが、大体1か月~3ヵ月程度です。
Q,矯正のペースは?
A,週二回から始めてもらい週1回~10日に一回ペースになります。
Q、赤ちゃんを連れて行ってもいいですか?
A,はい、大丈夫です。
当院ではベビーカーごと入れるようにしておりますので、安心してお連れ下さい。
※赤ちゃんを連れてこられる際には、必ずその旨を事前にお伝え下さい。
Q,産後の骨盤矯正はいつから始めるのがいいの?
A,出産から1ヶ月後~六ヶ月がおすすめです。
出産から早ければ早いほど施術効果が高いのですが、まだ子宮が収縮していない状態ですと骨盤は安定していないし、あまり効果が出にくいです。
※産後のひどい腰痛や股関節痛、尾骨痛、尿漏れなどに困っている場合は、ご相談下さい。
Q,健康保険は使えますか?
A,使えません。
自費治療となります。
※ 院長をご指名の場合、指名料+3,500円を頂いております。
万が一、施術の内容にご満足いただけなかった場合
同じ症状で悩むお客さまの声
産後の骨盤矯正できたのに自分で気がつかなかった部分まで改善してもらった
※個人の感想であり、結果には個人差があります。成果や成功を保証するものではありません。

産後の骨盤矯正で来ましたが、来る度に悪い所を治してもらい
とても体が楽になりました。
痛い所だけでなく、自分の気がつかなかった部分まで治してもらい
さらに生活しやすくなりました。
説明も分かりやすく、ためになることがたくさんあるので
普段の生活でも意識しながら、今の状態を保てたらと思います。
すぐ近くに頼れる先生がいてくださるのでとても安心です。
ありがとうございました。
骨盤矯正後すごく体が楽になりルンルンです♪
※個人の感想であり、結果には個人差があります。成果や成功を保証するものではありません。

骨盤矯正でこちらに通わせてもらってます。
施術後、体が凄く楽になるので、色々な所にお出掛けしたくなり、
ルンルンな気分でその日を楽しませてもらってます。
骨盤の位置も正しくしてくれますし、良い事だらけです。
ひろ先生も優しいし、居心地がとても良いです。
いつも有難うございます。感謝です。
これからも宜しくお願いします。
産後、足の動きに違和感があり来院しました。
初回で変化がみれ、血が循環する感覚があり、むくみがとれたのがわかりました。
今では歩く時の違和感もなくなりました。
治療に痛みがないのにも驚きでした。
今後も宜しくお願いsます。ありがとうございました!