ひろ整骨院には大阪市で肩こりで悩んでいる方が多数来院されています。
- 仕事中肩がこってイライラする
- 座っているだけで肩がこってつらい
- 家族にいつも肩を揉んでもらわないと辛いが頼みにくい
- 肩が重たくて家事をする気にならない
- どこに行っても湿布やマッサージのみ、治療の説明もなく原因がわからない
- 肩がこって吐き気がする・・・ 頭痛で吐き気がする
- 肩が凝って仕事に集中できない
整体はボキボキするものだと思ってきてみたら、全然イメージと違って驚きました。
本当にさわっているだけで全く整体を受けてる感じがしないのに、体が軽くなって、効果がでているのが わかりました。まったく痛くないんです。これまで受けていた整体ってなんだったんだろうと思いました。
整体を受けて自分の体の変化がわかると受ける前の体は悪かったんだ本当に思いました。
丁寧に私の体の状態の説明をしてもらってより効果を実感しました。
体が本当に楽になりました。ありがとうございました!
一般的に言われている原因として
不良姿勢などによる循環障害
精神的なストレス
眼精疲労
内臓疾患
等々、原因は様々です。
あなたはどのタイプ?
大きく分けると3つのタイプに分かれます
①ケガなどによる急性型
寝違いなどのように打撲や急な運動によって、筋肉が損傷してしまうと炎症反応により局所的に循環不全がおきます。その結果、筋肉のこわばりが起こり、肩こりを感じることがあります。ほとんどの場合は自然治癒力で回復しますが、慢性化する場合もあります。炎症がある場合は、お風呂などに入らず冷やしましょう。
②ストレス型
最近増えている、仕事や日常生活のことでストレスがかかり脳が疲労し自律神経が乱れることによって血流が悪くなり肩が凝る。ストレスの元がなくならないかぎり肩をよくしても再発することが多い。
③内蔵型
疲れがたまり疲れが解消できない状態から内蔵が弱りその結果、身体が歪み肩がこる。仕事などでの長時間同じ姿勢や、運動不足などによって起きる 血液の循環不全が関係している一番多い肩こり。
※ 院長をご指名の場合、指名料+3,500円を頂いております。
万が一、施術の内容にご満足いただけなかった場合
同じ症状で悩むお客さまの声
指、手首の痛みに悩まされていた
※個人の感想であり、結果には個人差があります。成果や成功を保証するものではありません。
手首や指の関節が痛くて日常生活に支障があった。病院で検査やリハビリも週に1回か2回行っていたが特に変化はありませんでした。その後こちらの施術を行って変わっていきました。なにより病院では説明が全くなかったので自分がどうしていけばいいのかがわからなかったのですが、ひろ整骨院さんは説明をしてくれるので自分が家でどうすえればいいのかわかったので自分でも治そうという気持ちになりました。
ペンやおはしを持つのもキツイ状態でしたが、今はしびれは全くなくなりました
※個人の感想であり、結果には個人差があります。成果や成功を保証するものではありません。

産後数か月の時に手のしびれがつらくて診ていただきました。
ペンやおはしを持つのもキツイ状態でしたが、今はしびれは全くなくなりました。
それでも毎日の育児で少し痛むことはあるので、月1ペース位で通わせてもらっています。
現在産後10カ月でそろそろダイエットしなければ?と思っていましたが、試しに妊娠前のジーンズをはいてみると、スルッと入ってびっくりしました。
(体重はまだ戻っていない)
これも先生にていねいに骨盤、体を整えてもらえたからだと思います。
治療の際に教えてもらえるストレッチも細かく説明しながら見せてくれるので、とてもありがたいです。
関連記事
- 首を前に倒すと痛む。その原因とは?
- 肩を挙げる時に起こる痛み。その原因は意外な○○にあった!?
- 手術と言われた膝の痛み、手術なしでもよくなる理由は?
- 辛い五十肩がたった〇〇回の施術で改善した秘密とは!!!!
- 陸上で短距離走してる方、親御さん必見!!○○の調整で足が速くなる理由とは!!
- ゴルフされる方必見!肩甲骨の位置でスコアアップの期待大!?
- 回らない首がすごい回るように!!それだけでなく姿勢も改善!!
- 肩こりに湿布が効くの? 温湿布 冷湿布の違い、どっちを使ったらいいの?
- 仕事中にできる! パソコンしながらの肩こり解消ストレッチ!
- 肩こり改善に何か運動を始めたい・・・けど何をすれば・・・
- あなたの治らない肩こり。。内臓に原因があるかも・・・
- 足首を回すだけで肩が楽に・・・!?つらいコリには足首体操!
- 猫背のあなた!肩こり改善体操 姿勢からよくしましょう!!
ストレートネックって良くなるんや!!
急に強い肩こりの後、両腕に強いシビレ、comの入力もできない程
MRIでストレートネックが原因とか・・・
趣味の乗馬で悪化するそうで、やめようと思ってましたが、お陰様で再開できています。
日常の姿勢に気を配るって大切だなぁと感じました。
いろいろご指導いただいて、自分でも変わったと実感しています。
感謝しています。